:基調講演またはトークセッション。90分枠です。
:特別セッション。150分枠のセミナーです。参加料金の他にセッション単位で追加料金が必要です。
:協会発表、事例研究発表はCD28とCD30を除いて60分枠です。CD28は90分枠でCD30は180分枠です。
:スポンサーセッション。60分枠です。

2024年8月27日(火)

トラックAトラックBトラックCトラックDトラックE
10:00
 10:30
11:00
 11:30
12:00
 12:30
13:00
 13:30
14:00
 14:30
15:00
 15:30
16:00
 16:30
17:00
基調講演CD00 【基調講演】ゼタバイト時代に求められる「コミュニケーション・デザイン」とは ~新型コロナ「インフォデミック」の事例から考える~ (2024.8.28更新)10:00 - 11:30特別セッションCD02 【特別セッション】UXライティング基礎 ~読み手の体験価値を向上する伝え方~(2024.7.1更新)10:00 - 12:30トークセッションCD12 【トークセッション】Webアクセシビリティーへの取り組みと向き合い方を考える(2024.8.9更新)15:30 - 17:00トークセッションCD15 【トークセッション】理解を深めるための分解・組立 ~パーツカタログが伝えられる情報~(2024.7.4更新)15:30 - 17:00トークセッションCD18 【トークセッション】ものづくりにおける技能継承のDX(2024.7.8更新)13:00 - 14:30トークセッションCD19 【トークセッション】もし取説がなかったら… 製品情報の新しい伝えかた(2024.8.23更新)13:00 - 14:30特別セッションCD20 【特別セッション】タイパ世代に向けた動画制作(2024.8.11更新)13:00 - 15:30事例研究発表CD44 【研究発表】技術文書のターミノロジー~曖昧な用語と不適切な用法の改善方法~(2024.8.26更新)14:30 - 15:30スポンサーSP02 【スポンサーセッション】Phrase Localization Platform 製品紹介~ビジネス翻訳におけるAIの活用~(2024.7.3更新)11:30 - 12:30

2024年8月28日(水)

トラックAトラックBトラックCトラックDトラックE
10:00
 10:30
11:00
 11:30
12:00
 12:30
13:00
 13:30
14:00
 14:30
15:00
 15:30
16:00
 16:30
17:00
特別セッションCD01 【特別セッション】テクニカルライティング基礎~わかりやすく伝えるために(2024.8.28更新)10:00 - 12:30特別セッションCD05 【特別セッション】情報提供を最適化、デジタルマーケティングの手法を学ぶ(2024.8.28更新)10:00 - 12:30トークセッションCD06 【トークセッション】海外人材が直面する日本語の壁 ~違うのが当たり前な多文化共生~(2024.7.4更新)15:30 - 17:00トークセッションCD08 【トークセッション】取説を開く暇すら・・ない多忙な現代消費者たち(2024.7.10更新)13:00 - 14:30トークセッションCD10 【トークセッション】世代を超えたコミュニケーション おじおば構文ではダメかしら?(2024.8.27更新)10:00 - 11:30トークセッションCD11 【トークセッション】身体知 ー支配されない身体 自由な表現とはー (2024.8.26更新)15:30 - 17:00特別セッションCD14 【特別セッション】ノーコードで始めるチャットボット作成 ~生成AIを活用した作成のコツ~(2024.8.28更新)14:30 - 17:00トークセッションCD16 【トークセッション】業務課題解決のためのメタバース/XRを導入するメリット(2024.8.28更新)13:00 - 14:30トークセッションCD17 【トークセッション】プレゼンクリエイターに学ぶ魅力ある情報の伝え方(2024.8.28更新)10:00 - 11:30協会企画CD22 【協会発表】経済安全保障 ~技術流出の防止に向けて~(2024.8.9更新)11:30 - 12:30特別セッションCD23 【特別セッション】取説以外に生かすテクニカルコミュニケーション技法(2024.9.2更新)14:30 - 17:00協会企画CD29 【協会発表】HCD検(R)認定TCエンハンス試験実施案内~JTCAが新たに実施するテクニカルコミュニケーション試験紹介~(2024.7.30更新)10:00 - 11:00スポンサーSP07 【スポンサーセッション】Trados Studio 2024が新たに登場~AI機能を中心に強化されたポイントをご紹介~(2024.7.3更新)16:00 - 17:00

2024年8月29日(木)

トラックAトラックBトラックCトラックDトラックE
10:00
 10:30
11:00
 11:30
12:00
 12:30
13:00
 13:30
14:00
 14:30
15:00
 15:30
16:00
 16:30
17:00
トークセッションCD03 【トークセッション】効果的なコミュニケーションを生む「ユーザー理解」への2つのアプローチ(2024.8.21更新)10:00 - 11:30トークセッションCD04 【トークセッション】TCカフェ2024 ~今、押さえておきたい基礎知識「生成AIと翻訳」~(2024.8.29更新)10:00 - 11:30トークセッションCD07 【トークセッション】「心」と共感のデザイン:xRがつくる次世代コミュニケーション(2024.8.28更新)13:00 - 14:30トークセッションCD09 【トークセッション】街の公共サイン 外国人にはどう見える?(2024.7.9更新)10:00 - 11:30トークセッションCD13 【トークセッション】エンジニアのテクニカルライティング ~やりがちなあるある事例とその改善策~(2024.8.8更新)15:30 - 17:00特別セッションCD21 【特別セッション】校閲力講座 ~新聞で伝えたいことを読者に伝えるために必要な校閲の「目」とは~(2024.9.2更新)10:00 - 12:30特別セッションCD24 【特別セッション】LLM(ChatGPT)を活用した翻訳スキル向上ワークショップ(2024.8.27更新)14:30 - 17:00協会企画CD26 【協会発表】標準製作工程 第1回公開討論(1)(2024.8.2更新)14:30 - 15:30協会企画CD27 【協会発表】標準製作工程 第1回公開討論(2)(2024.8.2更新)16:00 - 17:00協会企画CD28 【協会発表】ジャパンマニュアルアワード2024~審査の中身、みせちゃいます!~(2024.8.30更新)10:00 - 11:30協会企画CD30 【協会発表】産学協同ポスター発表 ~大学生および企業からの発表~(2024.7.9更新)13:00 - 16:00