25-SP21【スポンサーセッション】(株)ダイテック
3D活用はDXの第一歩
~ドキュメントの3D活用はここまで進んでいる~(2025.9.21更新)

セッション時間 TCシンポ2025 10月10日(金)11:30-12:30

セッションPR動画

準備中

発表者

(株)ダイテック

セッションの概要

各種マニュアルやパーツカタログなど3D設計データを活用したコンテンツをご紹介します。
見やすさ、使いやすさといったCSの向上だけではなく、コスト削減やリードタイムなど生産性の向上にも貢献します(PCやタブレットは、VR、ARなど)

株式会社ダイテック

<コーポレートサイト>

<会社紹介>

当社は、広島を拠点にマニュアル制作やコミュニケーション設計を通じて「複雑な情報をわかりやすく伝える」ことを強みとする企業です。取扱説明書やパーツカタログなどの制作をはじめ、翻訳やローカライズ、コンサルティングまで幅広くサポートし、国内外の製造業を中心とした多様な業界のニーズに応えています。特に安全性や信頼性を重視した高品質なドキュメント制作は、長年にわたり高い評価をいただいています。
さらに当社の大きな特徴が、3D技術を活用したソリューションです。製品設計データをもとに3DアニメーションやAR/VRコンテンツを制作し、製造現場や販売現場での活用を可能にしています。たとえば複雑な作業手順を3Dで可視化することで、作業者教育やサービス支援を効率化し、理解度を飛躍的に向上させます。また、Web3Dクラウドサービスを活用すれば、離れた拠点間でも同じ情報をリアルタイムに共有でき、設計・製造・アフターサービスにおけるDX推進を後押しします。

様々なソリューションで、お客様の事業価値をさらに高めるパートナーとして貢献します。

<ソリューション紹介>

「Proマニュアル」

Proマニュアル

Proマニュアルとは、設計データの「3Dモデルデータ」をフル活用し、視覚的でインタラクティブなマニュアルをご提案するソリューションです。従来のHTMLマニュアルを超越し…

Proマニュアルとは、設計データの「3Dモデルデータ」をフル活用し、視覚的でインタラクティブなマニュアルをご提案するソリューションです。

<ソリューション紹介>

「Web 3Dクラウドサービス」

web3DでCADデータを軽くできる!

いつでも、どこでも、誰でも 「3DはWEBで見る時代」Web 3Dとは「いつでも、どこでも、誰でも」をキャッチコピーにラティス・テクノロジー株式会社が提供している、XVL Web…

3D設計データを、顧客サービス(CS)や社内業務効率化(ES)でも活用するサービスとして Web配信するソリューションです。XVL変換を行うことで、Web上の閲覧が可能になり、さまざまなビジネスシーンで役立てます。

当日の資料