25-TC14【パネルディスカッション】
TCカフェWEST2025
~聴講者参加型パネルディスカッション~(2025.9.9更新)
セッション時間 TCシンポ2025 10月10日(金)10:00-12:30
対象とする聴講者
いろいろな方と交流したい方、本音トークを希望される方
セッションの企画意図と概要
「TCカフェ」は、聴講者参加型のパネルディスカッションです。
10年以上前から実施しており、カフェで談笑するような場を提供したいとの想いで、この名前がつけられており、毎年和気あいあいと行っております。
8年前から、大勢の前で発言するのは勇気がいりますので、少人数のグループに分かれてディスカッションをし、代表者に発表していただく方式をとっています。
みなさんの話を参考に、明日からの仕事のヒントをみいだしていただければ幸いです。
今年のTCカフェWESTの前半は、シンポジウムのテーマ「ぼちぼちやろか データ活用
~制作現場はどこまで進んだのか?~」から「データ活用の方法」か「制作現場で進んでいる点」を教えてください。機密関係もあると思いますので、言える範囲でお願いします。
後半のお題は、当日発表します。
恒例の「名刺交換」を今年も実施します。
名刺をご準備ください。
当日の資料
配布資料はございません。
コーディネーター
水口 実 (株)情報システムエンジニアリング
パネリスト
相武 絵美 (株)テクノツリー
清水 海成 (株)島津製作所
中 奈美 (株)堀場テクノサービス
企画担当
小松 智 パナソニック コネクト(株)