25-SP18 【スポンサーセッション】翻訳テクノロジー株式会社
“その手間”まだかけますか?翻訳業務を効率化するヒントが見つかります
~UI翻訳、ウェブサイト翻訳、動画の自動作成も。作業をラクにする最新ツール群を、まとめてご紹介~(2025.9.30更新)

セッション時間 CDシンポ2025 8月29日(金)16:00-17:00
        TCシンポ2025 10月8日(水)11:30-12:30

セッションPR動画

発表者

古河 師武  翻訳テクノロジー(株)

セッションの概要

翻訳の現場が、ここまで変わる。
本セッションでは、グローバル企業が導入するCATツール・翻訳管理システム・UI翻訳ツール・動画の自動作成ツール・ウェブサイト翻訳ツールなど、最新翻訳プラットフォーム5製品を一気にご紹介します。

登場するのは、世界最大規模の翻訳プラットフォーム企業「XTM International Ltd.」の主力製品「XTM Cloud」をはじめ、

  • UI翻訳を効率化する動的プレビュー「Rigi」
  • 翻訳ビジネスを管理する「XTRF」
  • Webサイトを直接翻訳・編集できる「Transifex」
  • CMSのデータから動画を自動生成する「TXTOMedia」 など

いずれも、作業負担を軽減し、翻訳業務のスピードと精度を飛躍的に向上させるツールです。

これらの製品を、日本で唯一の正規リセラーである翻訳テクノロジー株式会社が、導入・運用ノウハウも交えてわかりやすくご案内します。

<会社概要>

翻訳テクノロジー株式会社は、XTM International Ltd.製品の日本唯一の正規リセラーとして、2024年4月に設立されました。
決済通貨・言語・時差といった海外製品特有のハードルを乗り越え、日本市場に最適な形での導入支援と運用サポートを提供しています。

現在XTM社は、複数の翻訳関連企業を買収しながら製品群を拡充中で、当社はその全製品の日本展開を担っています。

当日の資料

●CDシンポジウム

●TCシンポジウム