TC19第一部 【ワークショップ】一から学ぶ使用説明動画の作り方(2024.10.3更新)

セッション時間 10月11日(金) 第一部10:00 - 12:30、第二部14:00 - 16:30

対象とする聴講者

・これから使用説明動画を制作しようとしている人
・すでに使用説明動画を制作しているが一から学び直したい人

セッションの企画意図と概要

消費者の動向に合わせていろいろな種類のマニュアルが制作されるようになっています。その中でも使用説明動画の需要が非常に高まっています。しかし使用説明動画の歴史はまだ浅く、使用説明動画の制作で悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
そのような方のために、本ワークショップでは一般の動画制作とは違う、マニュアルに特化した動画の作り方を一から学んでいただきます。
・第一部では、最初にマニュアルの使用目的に合わせた企画立案、絵コンテ、被写準備を学んでいただきます。その後、実際に絵コンテを制作していただきます。
・第二部では、照明の仕方、撮影方法、編集方法といったそれぞれの基礎とポイントを学んでいただきます。その後、実機材を使用して照明・撮影の体験をしていただきます。

本ワークショップの講師陣は、長年使用説明動画に携わってきました。多くの制作経験から得た知識とノウハウを講義しますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

<申し込みのご注意>
本ワークショップは第1部(午前中)と第2部(午後)の2部制となってます。
第1部(午前中)と第2部(午後)のセットで必ずお申込みください。
※定員オーバーの場合は、第1部と第2部の両方をお申込みの方が優先となります。

講義の内容

第1部(午前中)
目的に合わせた使用説明動画の企画の作り方を学ぶ / 実際に絵コンテを作る
・企画立案、絵コンテ(箱書き、マインドマップ)、被写体準備の基礎を学習
・動画マニュアル制作におけるTC技術とケアすべきポイントの説明
・スマートフォンで撮影した写真とMicrosoft PowerPointを使用して絵コンテの制作

第2部(午後)
午後:照明、撮影、編集の基礎を学ぶ / 照明セッティングと撮影を体験する
・照明の当て方、撮影手法、編集方法の基礎とポイントを学習
・実機材を使用して、照明のセッティングや撮影の体験

<本ワークショップ参加への注意事項>
・各自で絵コンテを制作していただきますので、PC(Microsoft PowerPoint、Excelを使用)とスマートフォンを各自で用意してください。
・PC、スマートフォン、ビデオカメラ、編集ソフト等の貸し出しはございません。
・撮影:スマートフォンまたはビデオカメラ
・絵コンテ作成・編集:ノートパソコン(PowerPoint、Excel、編集ソフト※1 )は、各自でご用意ください。※1講師が実際に編集しているところを投影しながら講習を行いますので、編集ソフトがなくても投影する画面を見ながら講習を受けていただくことは可能です。
・カメラ、スマートフォン等で動画撮影や編集をしたことがある人が望ましいです。
・撮影講習中は立っての作業が多いため、ヒールの高い靴などは避けて動きやすい靴を着用されることをお勧めします。
・会場では機器の充電はできません。あらかじめ満充電してきてください。
・小さな三脚があると便利です。用意できる方は持ってきてください。

定員

定員となりましたので受付を締め切らせていただきます(20名)。

当日の資料

お申込みされた皆様には、ダウンロード用のパスワードを別途メールにてお知らせいたします。
なお、パスワードの共有はご遠慮ください。

[passster password="tc2024-TC19-01"] [/passster]

講師

第1部講師
清水 義孝 (株)クレステック 

第2部講師 
山垣 充 (株)第一創版

プロフィール

清水 義孝


制作会社のテクニカルライター・ディレクターとしてコンシューマー製品、業務用機器、産業用機器のマニュアル・電子マニュアルを制作。1990年代から動画によるマニュアルを制作。国内・国外で多くの動画を制作。B to C、B to Bのプロモーション動画なども制作している。
マニュアル制作、動画制作、マニュアルに関する国際規格のセミナー講師などを務める。


山垣 充

映像ディレクター、カメラマン。制作会社の説明書/動画制作部門に所属し、コンシューマー製品のマニュアル動画やプロモーション動画、企業内の研修用動画を中心に制作。テクニカルライティングとプロモーションの撮影手法を取り入れたマニュアル動画制作に力を入れている。また、動画を自社制作する企業に対して、機材選定や撮影、編集の講習やコンサルティングも行っている。

企画担当

杉本 龍太郎 ヤマハ(株)

企画協力

株式会社堀場テクノサービス
白井 宏三 HOTARU(株)
中原 司郎 パナソニック ハウジングソリューションズ(株)