SP14 【スポンサーセッション】「XMAT」第3の機能:LACご紹介~エンジンカスタマイズで高精度な翻訳を実現~(2024.7.6更新)
セッション時間 10月10日(木)15:30-16:30
セッションPR動画
発表者
三谷 聡志 (株)川村インターナショナル
セッションの概要
「XMATⓇ(トランスマット)」は、8種類の機械翻訳エンジンが利用できるクラウド型機械翻訳活用プラットフォームです。テキスト翻訳、ドキュメント翻訳はもちろん、ポストエディット作業を効率化もするエディタ機能で機械翻訳の活用を支援します。さらに、カスタム機械翻訳エンジンをセルフサービスで作成可能な機能「Language Asset Creator(LAC)」を備えており、専門知識がなくても自分専用の機械翻訳エンジンを構築することができます。また、直近のアップデートを経て、より簡単にカスタム機械翻訳エンジンを構築できるようになりました。本セッションでは、LACの概要・活用方法をご紹介します。
当日の資料
準備中