SP06 【スポンサーセッション】テクニカルイラストの作成を支援~3次元CAD連携でマニュアル作成を効率化~(2024.8.27更新)
セッション時間
CDシンポジウム:8月27日(火)14:30-15:30
TCシンポジウム:10月11日(金)10:00-11:00

セッションPR動画
発表者
豊田 翔真 旭エンジニアリング(株)
吉田 英司 旭エンジニアリング(株)
セッションの概要
コンシューマー向け製品や保守が必要な製品などは、取扱説明書やサービスマニュアル、パーツカタログなどの様々なドキュメントが必要となります。
これらのドキュメントで利用する高品質な2次元イラストやアニメーションを、3次元モデルから簡単に作成可能です。
2次元イラストでは輪郭線を太線で強調、不要な線は間引くなどの処理を自動で行うため、複雑な形状でも理解が容易です。
また、作成したテクニカルイラストは、3次元モデルとリンクさせることができるので、設計変更などによる変更にも追従します。
旭エンジニアリング(株)の会社概要はこちら
Creo Illustrateの特徴・機能・デモンストレーションはこちら