CD27 【協会発表】標準製作工程 第1回公開討論(2)(2024.8.2更新)
セッション時間 8月29日(木)16:00-17:00
対象とする聴講者
準備中
セッションの企画意図と概要
標準制作工程検討ワーキンググループでは、テクニカルコミュニケーターの育成に用いる標準制作工程モデルとその教材の作成に取り組んでいます。
製品サポート情報のデジタル提供が強く求められるなかで、品質を担保する検証工程に対する要求は変化しています。本セッションで取り上げる、コンテンツを読み手視点に立って検証し、品質を確認する「コンテンツ検証工程」は、テクニカルコミュニケーターのコアコンピタンスです。
本セッションではコンテンツ検証工程について、検証の流れや検証の観点について整理します。校正や校閲とは異なる視点での検証として、検査対象全体、情報の種類、文章、図、表に分けて、テクニカルコミュニケーター育成のための標準的な教材に仕立てる構想として公開討論します。
本セッションは標準制作工程検討ワーキンググループの公開討論として実施します。メンバー以外の方の聴講、意見提示を歓迎します。
当日の資料
発表者
標準制作工程検討ワーキンググループ
企画担当
標準制作工程検討ワーキンググループ