TC03 【パネルディスカッション】わかりやすい動画の押さえどころ ~トリセツの「オブザイヤー」受賞会社と学ぶ~(20239.28更新)

セッション時間 10月6日(金)14:00~16:30

対象とする聴講者

これから動画を初めて制作する方、最近動画を初めて制作した方、動画制作時のポイントを押さえておきたい方

セッションの企画意図と概要

(企画意図)

「動画=わかりやすい」ではない。このセッションは、どのように制作すれば、わかりやすい動画にできるのか、そのポイントを押さえることを目的とする。

(概要)

直近3年間のマニュアルオブザイヤー受賞メーカー3社に、動画制作時の工夫や今後の課題を伺いながら、制作会社の立場であるコーディネーターが、これまでの動画制作の経験に基づき、メーカー各社の課題に一緒に向き合い、解決策を探る。また、その結果を、今後の動画制作時のチェックポイントとして整理する。

当日の資料

[passster password="tc2023-tc03#"] [/passster]

コーディネーター

山垣 充 (株)第一創版

パネリスト

薮木 祐人 (株)バッファロー 
久保田洋志 日置電機(株) 
石川 雄基 (株)ミツトヨ 

企画担当

中西 義人 TCシンポジウム2023関西実行委員
植田 陽子 TOTO(株)
間瀬 元 TOTO(株)