CD32 【研究発表】 TCと生成AIの共生~相互補完から新たな価値を~(2023.8.14更新)
セッション時間 8月24日(木)16:30-17:30
発表の要旨
近年のAI技術の急速な進歩は、特にテキスト生成の領域において顕著である。そのため、ライティング、翻訳、編集など、テキストを専門とするテクニカルコミュニケーション(TC)分野に従事する人々には大きな影響が予想される。
ヒューマンサイエンスはこの大きな変化を排他的なものではなく、相互補助的かつ生産的なものになると考え、TCとChatGPTに代表される生成AIの共生の可能性を研究してきた。
今後のテクノロジーの変化に柔軟に対応し、TC が引き続き価値を提供しつづけるためには、改めてTCとChatGPTに代表される生成AIの役割と関わり方を明確化すべきと考える。
本発表では、TCと生成AI、両者の相互補完的な関係に焦点を当て、どのような共生が可能かを考察する。また、TCと生成AIの共生の実践的なアプローチを提案し、テクニカルコミュニケーターの今後の働き方を検討する。
発表者
安岡 仁之 (株)ヒューマンサイエンス
澤田 祐理子 (株)ヒューマンサイエンス