【SP03】Phrase TMS:翻訳テクノロジーの最前線〜業務の自動化・連携・分析がもたらす効果〜(2023.7.24更新)
セッション時間
CDシンポジウム:8月24日(木)14:50-15:30
TCシンポジウム:10月6日(金)14:00-15:00
セッションPR動画
発表者
林 恭平 Phrase
セッションの概要
翻訳メモリの利用による翻訳量の削減、機械翻訳の利用による翻訳の効率化、翻訳ワークフローの自動化によるコーディネーションの省力化、翻訳ファイルや翻訳リソース(翻訳メモリや用語ベース)の共有、その全てを一つのプラットフォームで行えます。クラウドサービスであるので、ツールのインストールや設定の手間がなく、誰でも簡単にやりたいことをすぐに実現できます。
翻訳テクノロジーの最新事情を交えながら、Phrase TMSの基本機能と最新情報の両方を盛り込んだプレゼンテーションとデモストーレションを行います。奮ってご参加ください。