【K33】校正・校閲の基礎力を身につける ~基礎から学んで、ミスを防止する~(2022.9.14更新)

セッション時間 10月7日(金) 14:00 – 16:30

対象とする聴講者

校正・校閲の基本から学びたい人
改めて校正・校閲の基礎から習得しなおしたい経験者

セッションの企画意図と概要

TCに携わる者なら校正・校閲は必須の業務である。
しかしその術を理解しないまま校正・校閲を行っている人も少なくない。
また改めて校正・校閲の基本を習得して業務向上に活かしたいと思っている人の声も多く耳にする。そのような、人には聞けない、相談できない校正・校閲の悩みを解決に導き事例を交えて基礎知識やポイントを講義する。
校正・校閲マインドを養い、実務に役立つスキル習得を目指す人のために。

※本セッションは2018年【京都開催】の特別セッション『校正・校閲の基礎力を身につける~基礎から学んで、ミスを防止する~』の内容をアップデートした講義内容としている。

・校正・校閲の基礎知識
・校正支援ソフトのメリット・デメリット
・ミスが起こりやすい状況、原因要素
・校正ヒヤリ・ハット あるあるネタ
・ミスの事例とその原因

#校正 #校閲 #ヒヤリハット

当日の資料

お申し込みされた皆様には、ダウンロード用パスワードを別途メールにてお知らせいたします。
なお、パスワードの共有はご遠慮ください。

[passster password="tc2022-K33_071400$" area="12319"]

講師

木下 彰二 (有)共同制作社

企画担当

木谷 千鶴 タイガー魔法瓶(株)
春日 珠希 タイガー魔法瓶(株)

企画協力

アンケート

●TCシンポジウム全体に関するアンケート
全体アンケートに一度でも回答された方は2回目以降の入力は不要です。

全体アンケート

全体に関するアンケートのQRコードは下記です。

●セッションに関するアンケート

セッションに関するアンケート

セッションに関するアンケートのQRコードは下記です。