【T27】[無料]経済安全保障 ~狙われる日本の技術~(2022.8.23更新)

セッション時間 8月26日(金) 11:15 - 12:15

対象とする聴講者

企業等において技術情報等に接する方

セッションの企画意図と概要

本セッションは、警視庁戸塚署からTC協会に経済安全保障について、会員の皆様に情報発信する機会の提供依頼がありました。CDシンポジウムが適切な機会であると判断して、国会や社会で話題となっている経済安全保障リスクとはどのようなもので、求められる対応について、技術情報に絞って解説いただきます。本セッションの概要は次の通りです。
 日本の企業、研究機関等が保有する高度な技術情報等は、諸外国の情報収集活動の対象となっています。そのため、機微な技術情報等を保有していれば、組織の規模にかかわらず、合法・非合法を問わず狙われる可能性があります。警察では、産学連携による技術情報等の流出防止対策を推進するとともに、関係機関との連携を緊密にし、流出に対する情報収集・分析及び取締りを強化することで、先端技術を含む技術情報等の流出を効果的に防止しています。本セッションでは、警察による技術情報等の流出防止に対する取り組みをご紹介します。

#警視庁  #経済安全保障  #技術情報

当日の資料

発表者

警視庁 公安部 外事第一課 忍足警視

企画担当

TC協会 山崎敏正

企画協力

警視庁 経済安全保障に関するプロジェクトチーム

アンケート

●CDシンポジウム全体に関するアンケート
*全体アンケートに一度でも回答された方は2回目以降の入力は不要です。

全体に関するアンケート

全体に関するアンケートのQRコードは下記です。

●セッションに関するアンケート

セッションに関するアンケート

セッションに関するアンケートのQRコードは下記です。