トラックE

特別セッション
CD21 【特別セッション】校閲力講座 ~新聞で伝えたいことを読者に伝えるために必要な校閲の「目」とは~(2024.9.2更新)

セッション時間 8月29日(木)10:00-12:30当日は、zoomのウェビナー形式で実施いたします。 対象とする聴講者 ・正確に伝える文章を書きたい方・書かれた文章を正確に他者に伝えたい方・ことばを大切にしたい方 セ […]

続きを読む
特別セッション
CD23 【特別セッション】取説以外に生かすテクニカルコミュニケーション技法(2024.9.2更新)

セッション時間 8月28日(水)14:30-17:00当日は、zoomのウェビナー形式で実施いたします。 対象とする聴講者 テクニカルコミュニケーション技法に興味のある方取説以外でもテクニカルコミュニケーションを役立てよ […]

続きを読む
特別セッション
CD20 【特別セッション】タイパ世代に向けた動画制作(2024.8.11更新)

セッション時間 8月27日(火)13:00-15:30当日は、zoomのウェビナー形式で実施いたします。 対象とする聴講者 動画制作を検討中のテクニカルライター・ディレクター セッションの企画意図と概要 タイパ世代に向け […]

続きを読む
スポンサー
SP16 【スポンサーセッション】SCHEMA ST4 のご紹介 ~多言語制作、コンテンツ配信、DX~(2024.10.4更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月27日(火)16:00-17:00 TCシンポジウム:10月10日(木)11:30-12:30 セッションPR動画 発表者 楳田 克浩 (株)ナビックス村上 嘉陽 (株)ナビックス […]

続きを読む
特別セッション
CD24 【特別セッション】LLM(ChatGPT)を活用した翻訳スキル向上ワークショップ(2024.8.27更新)

セッション時間 8月29日(木)14:30-17:00当日は、zoomのウェビナー形式で実施いたします。 対象とする聴講者 英文マニュアルライティングにかかわる方マニュアル制作にかかわる方翻訳にかかわる方、翻訳、AI技術 […]

続きを読む
特別セッション
CD01 【特別セッション】テクニカルライティング基礎~わかりやすく伝えるために(2024.8.28更新)

セッション時間 8月28日(水)10:00-12:30当日は、zoomのミーティング形式で実施いたします。 対象とする聴講者 テクニカルライティングを学びたい方、初心者、新人、学生。上記のような方を指導する立場の経験者。 […]

続きを読む
特別セッション
CD02 【特別セッション】UXライティング基礎 ~読み手の体験価値を向上する伝え方~(2024.7.1更新)

セッション時間 8月27日(火)10:00-12:30当日は、zoomのミーティング形式で実施いたします。 対象とする聴講者 読み手の体験価値(UX)を高めるためのライティング技術を学びたい方、UX ライティングの最新事 […]

続きを読む
協会企画
CD28 【協会発表】JTCA×Web Designing 確実な情報伝達を実現するためのコミュニケーションデザイン(2023.8.23更新)

セセッション時間 8月24日(木)13:30-15:45 対象とする聴講者 ・テクニカルコミュニケーター・製品サポート情報の企画と評価に関わる方・マーケティング担当者 セッションの企画意図と概要  JTCA×Web De […]

続きを読む
特別セッション
CD23 【特別セッション】言語能力を鍛えれば、コミュニケーション・スキルは向上 ~『わかりやすく書けない』には理由があった~(2023.8.23更新)

セッション時間 8月23日(水)10:00-12:15 対象とする聴講者 ライティングスキルやコミュニケーションに問題を感じているテクニカルコミュニケーター(ライターや翻訳者などの受講を特にお勧めします)および上記の方々 […]

続きを読む
特別セッション
CD01 【特別セッション】テクニカルライティング基礎~わかりやすく伝えるために(2023.8.24更新)

セッション時間 8月24日(木)10:00-12:15当日は、zoomのミーティング形式で実施いたします。 対象とする聴講者 テクニカルライティングを学びたい方、初心者、新人、学生。上記のような方を指導する立場の経験者。 […]

続きを読む
事例研究発表
CD31 【研究発表】説明文産出時の理解確認への支援~理解確認を促すチェックリストの効果検証~(2023.8.25更新)

セッション時間 8月25日(金)10:00-11:00 発表の要旨 大学生初年次生が説明文の執筆段階で,その説明文のわかりにくさを自覚できないというモニタリングの不全が指摘されている。この不全を解消する方法として理解確認 […]

続きを読む
特別セッション
CD22 【特別セッション】つながりを生かした情報発信 ~ストーリーのあるメディア展開とプロジェクトの進め方を学ぶ~(2023.8.22更新)

セッション時間 8月23日(水)13:30-15:45 対象とする聴講者 ディレクター、ライター、編集者、経営者 セッションの企画意図と概要 情報を伝える・入手する手段であるメディアの多様化とともに、テクニカルコミュニケ […]

続きを読む
スポンサー
【SP07】膨大な情報から必要とする情報を届ける~作成だけして使われていないデータを現場で使える情報にするしくみ~(2023.8.25更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月25日(金)11:35~12:15 TCシンポジウム:10月6日(金)10:00-11:00 セッションPR動画 発表者 水口 実 (株)情報システムエンジニアリング濱 陽介 (株) […]

続きを読む
業界動向
【T31】 ≪キャンセル≫[無料][研究発表]中国医療法令文書の翻訳作業から見たAI翻訳の翻訳精度向上の検証(2022.8.24更新)

都合により、本セッションはキャンセルさせていただきます。急なご案内となりましたこと、参加をご予定いただいた皆様にお詫び申し上げます。同内容は10月開催のシンポジウムで発表する予定です。日程等、確定でき次第、改めてご案内い […]

続きを読む
デザイン
【T21】[特別セッション]具体例をモチーフにした「よいFAQ」のBefore&After ~FAQの書き方によって成果がこんなに変わる!~(2022.8.23更新)

セッション時間 8月25日(木) 10:00 - 12:15 対象とする聴講者 テクニカルライターFAQにかかわっている人カスタマーサポート、コンタクトセンターにかかわっている人マニュアルにかかわっている人 セッションの […]

続きを読む
制作技術
【T13】ショートカットキー同好会  劇的に資料作成がはやくなる仕事術〜パワーポイント編〜(2022.8.26更新)

セッション時間 8月26日(金)16:00 - 17:00 対象とする聴講者 パワーポイントでの資料作成をされる方便利なショートカットを覚えてみたい方作業効率化に興味がある方 セッションの企画意図と概要 近年、ショートカ […]

続きを読む
表現技術
【T09】[無料]公用文の新しい執筆ルールを理解しよう~読み手とのコミュニケーションを改善しよう~(2022.8.18更新)

セッション時間 8月25日(木) 14:45 - 15:45 対象とする聴講者  ・公共関係の文書作成者 ・公用文執筆ルールについて知見を広げたい方 ・テクニカルライター セッションの企画意図と概要 文化庁が「公用文作成 […]

続きを読む
デザイン
【T07】製品やサービスの向上にフィードバックを活用! ~受け手に寄り添う製品やサービスのために、テクニカルコミュニケーターができること~(2022.8.22更新)

セッション時間 8月26日(金) 13:30 - 15:45 対象とする聴講者 企画・開発、品質、ディレクター、テクニカルライター セッションの企画意図と概要 本セッションは、テクニカルコミュニケーターの役割を見直し、フ […]

続きを読む
表現技術
【T23】[特別セッション]論理的なコミュニケーションの進め方 ~伝え方と聞き方を基礎から見直そう~(2022.8.15更新)

セッション時間 8月26日(金) 10:00 - 12:15 対象とする聴講者 円滑なコミュニケーションを築きたい方伝え方がうまくなりたい方話しが長いと言われる方 セッションの企画意図と概要 社内外問わず、報告や会議、プ […]

続きを読む
デザイン
【T22】TCカフェ2022「深掘り-Z世代のコミュニケーション」(2022.8.24更新)

セッション時間 8月24日(水) 13:30 - 15:45 対象とする聴講者 ディレクター、ライター、管理職、Z世代がいまいち理解できない人、Z世代を意識したコンテンツ制作に関心がある人 セッションの企画意図と概要 今 […]

続きを読む