トラックD

スポンサー
【SP09】「書いてあるのに見つからない」をなくす! Helpfeel の圧倒的検索力で実現する、 製品マニュアルDX(2023.10.10更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)11:20-12:00 TCシンポジウム:10月5日(木)10:00-11:00 セッションPR動画 発表者 株式会社Helpfeel 10月発表洛西 一周(CEO)宮崎 […]

続きを読む
スポンサー
【SP10】ユーザーに届くコンテンツ構造化~CCMSのメリットをユーザー視点で考える~(2023.10.13更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)16:30-17:10 TCシンポジウム:10月6日(金)14:00-15:00 セッションPR動画 発表者 仁村 一利、大倉 壽子 アドビ株式会社 セッションの概要   […]

続きを読む
スポンサー
【SP11】DXの拡充とコンテンツの構造化~CCMSのメリットを作者視点で考える~(2023.10.13更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月23日(水)14:50-15:30 TCシンポジウム:10月4日(水)14:00-15:00 セッションPR動画 発表者 仁村 一利、安西 敬介 アドビ株式会社 セッションの概要   […]

続きを読む
スポンサー
【SP12】校正業務も情報の多様化に対応~動画やWEB、パッケージもデジタルで校正~(2023.7.20更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)16:30-17:10 TCシンポジウム:10月4日(水)10:00-11:00 セッションPR動画 発表者 岩邊 夏帆 株式会社Too 小杉 朱音 株式会社Too セッ […]

続きを読む
スポンサー
【SP01】トピック指向CMS「MadCap」~多言語オンラインマニュアル(PDF/HTML)をワンソースで作成~(2023.7.20更新)

セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)13:30-14:10 TCシンポジウム:10月5日(木)14:00-15:00 セッションPR動画 発表者 本多 利光 アイ・ディー・エー株式会社 セッションの概要 既 […]

続きを読む
デザイン
【T25】[無料]いのち輝く未来社会のコミュニケーションデザイン 〜大阪大学の2025年大阪・関西万博推進の取組み~(2022.8.24更新)

セッション時間 8月25日(木) 16:00 - 17:00 対象とする聴講者 次代を担う若者や学生の大阪・関西万博参画に関心がある人「モノの展示」から「体験と思考」への転換に興味を持つ人大阪・関西万博に期待がある人 セ […]

続きを読む
デザイン
【T33】[無料]コンシューマーユーズな医療機器等におけるコミュニケーションデザインはどうあるべきか(2022.8.10更新)

セッション時間 8月24日(水) 10:00 - 12:15 対象とする聴講者  一般の消費者が購入、使用することが想定できる医薬品医療機器等に関わる方 パブリックヘルス(公衆衛生)や介護介助に用いる機器に関わる方 一般 […]

続きを読む
デザイン
【T15】コミュニケーションをデザインする〜情報発信の基本はターゲットごとの3W+1H〜(2022.8.30更新)

セッション時間 8月26日(金) 13:30 - 15:45 対象とする聴講者 企業内、顧客、ステークホルダーとのコミュニケーションを円滑するためのデザインに興味のある方 セッションの企画意図と概要  人々が接する情報量 […]

続きを読む
デザイン
【T14】動くインフォグラフィックスの有効活用・・・モーショングラフィクスとは (2022.8.23更新)

セッション時間 8月25日(木)10:00 - 12:15 対象とする聴講者 ・動きを伴う表現に関心がある方・動画のマニュアル制作を検討中の方・動画コンテンツを制作されている方 セッションの企画意図と概要  情報過多の世 […]

続きを読む
表現技術
【T08】受け手に「刺さる」プレゼン 〜「ピッチ」を学んでマニュアルに活かす〜(2022.8.26更新)

セッション時間 8月26日(金) 16:00 - 17:00 対象とする聴講者 ピッチ、プレゼンテーション、対外的な発表に興味のある方コンテンツの制作や営業で改善のヒントを得たい方すべて セッションの企画意図と概要 国内 […]

続きを読む
デザイン
【T06】安全に配慮するポジティブなトリセツ ~安心を伝える~(2022.8.30更新)

セッション時間 8月26日(金) 10:00 - 12:15 対象とする聴講者 プロジェクトマネージャー、ディレクター、テクニカルライター セッションの企画意図と概要 製品やサービスを利用したユーザーが「トリセツ」と称し […]

続きを読む
制作技術
【T05】サービスマニュアル制作者を育てる ~技術的知識の習得と技術の伝承~(2022.8.18更新)

セッション時間 8月24日(水) 13:30 - 14:30 対象とする聴講者 サービスマニュアルの制作者、サービスマニュアル制作者の育成担当、サービスマニュアル制作部署の管理者 セッションの企画意図と概要 サービスマニ […]

続きを読む
制作管理
【T17】[無料]製品・サポート情報のプロジェクトマネジメントを学ぶ、指導する 執筆工程(2022.8.19更新)

セッション時間 8月24日(水) 16:00 - 17:00 対象とする聴講者  テクニカルライティングを学びたい方 テクニカルライティングの指導方法に興味を持つ方 製品サポート情報の表現術に興味を持つ方 製品サポート情 […]

続きを読む
制作管理
【T16】[無料]製品・サポート情報のプロジェクトマネジメントを学ぶ、指導する つくりかた設計工程(2022.8.19更新)

セッション時間 8月24日(水) 14:45 - 15:45 対象とする聴講者  製品・サポート情報の効率的なつくりかたに興味を持つ方 CMSなどのオーサリングシステムの基本を学びたい方 製品サポート情報の表現術に興味を […]

続きを読む