25-CD19【特別セッション】 情報設計からはじめるテクニカルライティング講座 〜読み手を迷わせないドキュメントのつくり方〜(2025.7.4更新)New!!
25-CD11【トークセッション】 テクニカルコミュニケーターが知っておくべきインフォメーションアーキテクチャ(2025.7.4更新)New!!
25-CD07【ワークショップ】 ペーパーレス時代の「生成AIによる校正」の基礎と活用~ 「生成AI」と「校正ツール」の違いから見える、AI時代のデジタル校正術~(2025.6.26更新)
25-CD24【協会発表】 ジャパンマニュアルアワード(JMA)2025 ~審査の中身、見せちゃいます!~(2025.6.26更新)
25-CD13【トークセッション】 AI時代の文章 ~あいまいさに逃げない日本語ライティング~(2025.6.20更新)
25-CD12【トークセッション】 理系の文章術 ~東大で教えた「科学技術ライティング論」~(2025.6.20更新)
25-SP18【スペシャルスポンサー】翻訳テクノロジー株式会社 XTM社翻訳プラットフォーム ~新製品含む各ツールの説明と今後の動き~(2025.7.3更新)
25-CD09 【トークセッション】 IT系企業のテクニカルコミュニケーターは伝える力をどう磨いている?(2025.6.18更新)
25-CD16【トークセッション】 多様性のある人材活用で生産性向上 ~生産マニュアルが“伝える力”~(2025.6.19更新)
25-CD21【特別セッション】 なぜその言葉を選ぶのか、その言葉が選ばれるのか ~社会言語学から考える情報の伝え方と伝わり方~(2025.6.19更新)
25-CD04【パネルディスカッション】 継承と進化:TCスキルを育む仕組みと実践を考える(2025.6.26更新)
25-CD08【パネルディスカッション】 アクセシブルな取説を考える (2025.6.11更新)
25-CD18 【協会発表】 産学協同ポスター発表 ~大学生および企業からの発表~(2025.6.11更新)
25-CD20【特別セッション】 テクニカルライティング基礎 ~わかりやすく伝えるために~(2025.6.10更新)
25-CD06【ワークショップ】 生成AIを活用した英文ライティング手法と日英ローカライズの実践(2025.6.10更新)
25-CD03【パネルディスカッション】 「磨こう!伝える力」をみんなで考えよう! ~東海地方の企業と考える~(2025.6.26更新)
25-CD02【パネルディスカッション】 「TCカフェ2025 デザインで伝える ~デザイナーに聞く、押さえておきたい基礎知識~(2025.6.19更新)
25-CD00【基調講演】伝え方が9割 ~「ノー」を「イエス」に変える技術~(2025.5.14更新)