テクニカルコミュニケーションシンポジウム 2023
TC05 【パネルディスカッション】TCカフェWEST2023 ~聴講者参加型パネルディスカッション~(2023年9月19日 更新)
セッション時間 10/5(木)14:00-16:30 対象とする聴講者 いろいろな方と交流したい方、本音トークを希望される方 セッションの企画意図と概要 「TCカフェ」は、聴講者参加型のパネルディスカッションです。10年 […]
TC09【パネルディスカッション】TC技術って、こんなところでもお役立ち(2023.9.29更新)
セッション時間 10月4日(水)14:00-16:30 対象とする聴講者 テクニカルコミュニケーターマニュアル制作以外にテクニカルコミュニケーションの活用を検討している人、すでに活用している人 セッションの企画意図と概要 […]
TC03 【パネルディスカッション】わかりやすい動画の押さえどころ ~トリセツの「オブザイヤー」受賞会社と学ぶ~(20239.28更新)
セッション時間 10月6日(金)14:00~16:30 対象とする聴講者 これから動画を初めて制作する方、最近動画を初めて制作した方、動画制作時のポイントを押さえておきたい方 セッションの企画意図と概要 (企画意図) 「 […]
TC02 【ワークショップ】テクニカルライティング応用~読み手の体験価値を向上 UXライティング(2023.9.26更新)
セッション時間 10月5日(木)14:00-16:30 対象とする聴講者 読み手の体験価値(UX)を高めるためのライティング技術を学びたい方、UXライティングの最新事例を知りたい方上記のような方を指導する立場の経験者。 […]
TC01 【ワークショップ】テクニカルライティング基礎~わかりやすく伝えるために(2023.10.04更新)
セッション時間 10月4日(水)10:00-12:30 対象とする聴講者 テクニカルライティングを学びたい方、初心者、新人、学生。上記のような方を指導する立場の経験者。 セッションの企画意図と概要 テクニカルライティング […]
TC00【基調講演】メディアのトリセツ ~京都企業900社取材、17年続く長寿番組作りから見えるコミュニケーション術~
セッション時間 10月4日(水)10:00~12:30 対象とする聴講者 講演概要 「京都の世界に通じるオンリーワン技術を持つ企業の魅力をわかりやすく視聴者に伝えたい。」そんな思いで始まったテレビ番組「Kyobiz」(K […]
【SP19】CKD社、シストラン導入事例 ~社内DXの成功と取り組み~(2023.9.13更新)
セッション時間 TCシンポジウム:10月6日(金)11:30-12:30 セッションPR動画 発表者 野波 勇希 シストランジャパン(合) セッションの概要 “社内翻訳担当者の専門翻訳技術をクローンする” という、不可能 […]
TC04【パネルディスカッション】エンジニアと編集者のテクニカルライティング ~それぞれの視点から見つけ出す「最適解」~
セッション時間 10月5日(木)10:00~12:30 対象とする聴講者 ●技術文書を書く必要があるエンジニアの方●エンジニアの書く文章を査読・編集する担当者●技術文書を元にドキュメントやマニュアルを作成する担当者。 セ […]
TC30 【研究発表】機械翻訳の社会的認知と利用実態 ~アンケート調査に基づいて~ (更新:7月20日)
セッション時間 10月4日(水)15:30-16:30 セッションの企画意図と概要 機械翻訳は、現在、充分に実用に耐える精度に到達していると言える。しかし、自然言語処理技術者、翻訳者、外国語教員など、直接的なステークホル […]
TC25【ワークショップ】製品安全と標準化とユーザー情報の歩み(2023.9.29更新)
セッション時間 10月6日(金)14:00-16:30 対象とする聴講者 テクニカルライター、ディレクター セッションの企画意図と概要 第二次世界大戦後の主な貿易協定を通じて、製品安全のグロバール化が進展しましたが、技術 […]
TC07【パネルディスカッション】Webマニュアル制作の最前線 ~成功と失敗から学ぶWebマニュアル制作の動向~(2023.10.02更新)
セッション時間 10月6日(金)10:00-12:30 対象とする聴講者 ・これからWebマニュアルに取り組もうとしている・取り組み始めている方・Webマニュアルを制作したが、課題を感じている方・Webマニュアルをさらに […]
TC12 【パネルディスカッション】やさしい日本語の取り組み紹介~外国人、障がい者、高齢者など、より多様な方に伝わるための情報の整理と見せ方~(2023.9.26更新)
セッション時間 10月6日(金)10:00-12:30 対象とする聴講者 やさしい日本語に関心のある方 セッションの企画意図と概要 日本語を母語としない方や、障がいを持っている方、高齢の方などの生活や観光、災害発生時など […]
【SP18】純国産のマニュアル制作システム「PMX」のご紹介~AI翻訳をフル活用し、ワンソースで作成~(2023.7.21更新)
セッション時間 CDシンポジウム:8月25日(金)16:30-17:30 TCシンポジウム:10月4日(水)11:30-12:30 セッションPR動画 発表者 橋元 賢次 株式会社サイバーテック セッションの概要 199 […]
【SP02】XTM Cloud:2023年の最新案内~企業による国際展開を支援するTMS~(2023.8.16更新)
セッション時間 TCシンポジウム:8月23日(水)11:20-12:00 TCシンポジウム:10月5日(木)14:00-15:00 セッションPR動画 発表者 Ian Evans XTM Internatio […]
【SP03】Phrase TMS:翻訳テクノロジーの最前線〜業務の自動化・連携・分析がもたらす効果〜(2023.7.24更新)
セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)14:50-15:30 TCシンポジウム:10月6日(金)14:00-15:00 セッションPR動画 発表者 林 恭平 Phrase セッションの概要 翻訳メモリの利用に […]
【SP04】SCHEMA ST4のご紹介~多言語制作、コンテンツ配信、DX~(2023.8.22更新)
セッション時間 CDシンポジウム:8月23日(水)16:30-17:10 TCシンポジウム:10月5日(木)15:30-16:30 セッションPR動画 発表者 楳田 克浩 株式会社ナビックス村上 嘉陽 株式会社ナビックス […]
【SP06】RWSがお届けする「業務カイゼンのお役立ち情報」~CCMS、TMS、MT、翻訳、用語集、AI、ChatGPTなど、色々お話します~(2023.9.12更新)
セッション時間 TCシンポジウム:10月5日(木)15:30-16:30 セッションPR動画 発表者 片寄 克也 SDLジャパン株式会社(RWSグループ) セッションの概要 RWSグループはテクニカルコンテンツ制作・翻訳 […]
【SP07】膨大な情報から必要とする情報を届ける~作成だけして使われていないデータを現場で使える情報にするしくみ~(2023.8.25更新)
セッション時間 CDシンポジウム:8月25日(金)11:35~12:15 TCシンポジウム:10月6日(金)10:00-11:00 セッションPR動画 発表者 水口 実 (株)情報システムエンジニアリング濱 陽介 (株) […]
【SP08】ChatGPTと翻訳~DeeplとChatGPTによる翻訳改善~(2023.8.22更新)
セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)10:00-10:40 TCシンポジウム:10月6日(金)15:30-16:30 セッションPR動画 発表者 高野 敬一 株式会社ヒューマンサイエンス中山 雄貴 株式会社 […]
【SP09】「書いてあるのに見つからない」をなくす! Helpfeel の圧倒的検索力で実現する、 製品マニュアルDX(2023.10.10更新)
セッション時間 CDシンポジウム:8月24日(木)11:20-12:00 TCシンポジウム:10月5日(木)10:00-11:00 セッションPR動画 発表者 株式会社Helpfeel 10月発表洛西 一周(CEO)宮崎 […]