【記事】トリセツの活用方法を言語化して提案する その2

 オープン後1か月に寄せられた投稿からフレーズを抜き出す方法で、「トリセツって何だろう?」「トリセツを楽しむトリセツ」を更新しました。トリセツを楽しむコミュニティーへのご参加、およびご意見の投稿をお待ちしております。投稿とコメントに基づくセッションをシンポジウム2022で企画します。
 
トリセツって何だろう?
 その1 出会いが人生を変えるかもしれないもの
 その2 困ったときに思い出す絆創膏みたいなもの
 その3 そこにあればよい。それ以上でも以下でもないもの
 その4 商品パッケージに冊子が入っていると思わず読んでしまうもの
 その5 呆れる、笑えるもの
 その6 お得、便利情報の宝庫
 その7 説明責任を果たす媒体

※トリセツを楽しむコミュニティー編 2022年5月3日版 作成責任黒田聡

トリセツを楽しむトリセツ
 その1 購入前に読む
 その2 買ったときに同梱トリセツをザッと読む
 その3 困ったときにトリセツを探し出して読む
 その4 使用経験に基づくお役立ち情報を知るために読む
 その5 他の製品と比較するために読む
 その6 外国語や表現術を学ぶ教材として読む
 その7 動画の小道具として使う

※トリセツを楽しむコミュニティー編 2022年5月2日版 作成責任黒田聡

 トリセツを楽しむコミュニティーは、オープン1か月間(4月4日から5月3日)で参加メンバーは116名(3日時点)でした。投稿されたデイスカッションは29件(連絡目的を除く)。コメントは76件。リアクションは414件。投稿から1日以上経過したデイスカッションの既読者数平均は78人(メンバーの68%に相当)、1日当たりの閲覧者数平均は55人(のべ閲覧者数1630人)です。

関連リンク:トリセツを楽しむコミュニティーはFacebookの公開グループです。