25-CD33【事例研究発表】株式会社ヒューマンサイエンス
つながる、ひろがる、Webマニュアル制作
~ゼロから作らない!AI時代のスマートなワークフロー~(2025.7.14更新)
セッション時間 8月28日(木)10:00-11:00
発表の要旨
Webマニュアルの制作において、最新の技術の進歩が目覚ましく、選択肢が大きく広がっている。しかし、従来のマニュアル資産をWeb化することは、「ゼロからの構築」と捉えられがちで、多くの企業が導入に踏み切れずにいる。さらに、制作現場では特定の編集ツールやシステムに依存しているケースが多く、こうした状況が技術革新の恩恵を受ける妨げとなっていることも少なくない。
そこで、本発表では、Wordなどの既存資産を有効活用しながら、新しい技術や生成AIと連携できる新たな制作方法について取り上げる。Markdownを起点に様々なサービスやツールと効果的に「つながり」、制作の可能性を「ひろげる」Webマニュアル制作フローを紹介する。
・特定の編集ツールに依存せず、多様なサービスと連携できるMarkdownベースのWebマニュアル制作
・生成AIを活用して執筆支援や文章校正を効率化できる制作ワークフロー
・既存資産を無駄にしない、Markitdownによる「WordからMarkdown」への変換活用
当日の資料
CDシンポジウムの資料
準備中
TCシンポジウムの資料
準備中
発表者
安岡 仁之 株式会社ヒューマンサイエンス