25-SP08【スポンサーセッション】IXIASOFT株式会社
国際規格DITAとAIによる技術文書制作
~AIと親和性が高いDITAを使った効率的な技術文書制作方法~(2025.9.11更新)

セッション時間 TCシンポ2025 10月9日(木)14:00-15:00

セッションPR動画

発表者

村田 展俊 IXIASOFT株式会社

セッションの概要

近年のAIの躍進については、多くの方がその進化に驚きつつも、その能力を日常の業務に活かされているのではないかと思います。しかしながら、マニュアル制作現場においては、多くの企業が未だその可能性を模索している段階にあるのではないでしょうか。

本セッションでは、弊社が提供する、技術文書制作の国際規格DITAに100%準拠したコンテンツ管理システム Madcap IXIA CCMS上で、AIを利用したマニュアル制作の流れを、デモを交えてご紹介いたします。

DITAとAIの融合が、貴社のマニュアル制作をどこまで効率化できるか、マニュアル制作にどのような効率化をもたらすか、是非とも皆様の目でお確かめください。

<会社概要>

IXIASOFT株式会社は、カナダ モントリオールに本社を置くIXIASOFT Technologies Inc.の100%子会社として、2017年1月に設立されました。

技術文書の国際規格DITA(Darwin Information Typing Architecture)に100%準拠したコンテンツ管理システム Madcap IXIA CCMSを主力製品として販売しています。

また、DITAコンソーシアムジャパンの理事メンバーとしてDITAを日本市場に普及させるための活動を行っています。

<Madcap IXIA CCMSについて>

Madcap IXIA CCMSは、技術文書の国際規格DITA(Darwin Information Typing Architecture)に100%準拠したコンテンツ管理システムです。

日本国内のユーザ企業は、以下の通りです。

オムロン様、コマツ様、パナソニックインダストリー様、トヨタ自動車様、ルネサスエレクトロニクス様、ローランド ディー.ジー.様

詳細は、以下のURLをご参照ください。

本社サイト:https://www.ixiasoft.com/ja/%e8%a3%bd%e5%93%81%e3%81%a8%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9/dita-ccms-%e3%81%ae%e6%a6%82%e8%a6%81/

イプロスサイト:https://pr.mono.ipros.com/ixiasoft/

当日の資料