TC45 【研究発表】日本語長母音のローマ字表記(2024.7.24更新)
セッション時間 10月9日(水)15:30-16:30
発表の要旨
日本アニメの人気上昇やインバウンド観光客の増加に伴い、日本文化を発信する機会が増えている。その際、「茶道」など日本文化特有の用語や「光太郎」などの固有名詞は、「sado」「Kotaro」のようにローマ字表記することが多い。しかし、この表記では「佐渡」や「小太郎」と区別がつかない。日本文化の情報発信が頻繁でなかった時代ならば大きな問題にならなかったかもしれないが、今後、さらに情報発信の機会が増えたとき、この表記方法では問題が顕在化される可能性が高い。本発表では、先行研究と具体例を示しながら、日本語長母音を「sadou」「Koutarou」のように表記する、仮名置き換え方式を提唱する。
当日の資料
準備中
発表者
森口 稔 長浜バイオ大学