SP11 【スポンサーセッション】純国産のマニュアル用CMS「PMX」で得られるメリット~手厚いメーカーサポートとスモールスタートで、まずは使ってみよう!~(2024.6.20更新)
セッション時間
CDシンポジウム:8月29日(木)16:00-17:00
TCシンポジウム:10月10日(木)10:00-11:00

セッションPR動画
発表者
橋元 賢次 (株)サイバーテック
セッションの概要
国産のマニュアル制作支援システム(マニュアル用CMS)「PMX」は、XML分野のITベンダーとして25年間培ったノウハウを結集した、画期的な製品です。XMLやDITAを知らない方でもマニュアルの構造化が行えるため、コンテンツの共通化による再利用率の向上と分業化を進めることができます。
また、AI翻訳機能やCATツール連携により、マニュアルの改訂時に威力を発揮する差分翻訳をパラグラフ単位で実現しました。
「PMX」のスタイルシートはお客様側で自由に編集が可能となっており、さらにXSLTやFOではなくCSSを採用しているので、リーズナブルなPDFとHTMLのワンソース出力や、ポータルサイトでの公開が可能です。
本セッションでは、敷居が高いマニュアルCMS製品の中でも、スモールスタートを得意とする「PMX」の具体的な活用方法やフォローアップ内容を中心にご案内いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。