CD27 【協会企画】 人間中心デザイン(HCD)の基礎知識とマインドをすべての人に~TCのスキルと、製品・サービスの体験価値を高めるメソッドと考え方~(2023.7.19更新)
セッション時間 8月24日(木)16:30-17:30
対象とする聴講者
・製品・サービス作りにおいて利用者視点の考え方、アプローチ方法を実践できる人材育成に関心がある方
・HCDの基本的な概念/基礎知識/プロセスを体系的に学びたい方
セッションの企画意図と概要
DXやSociety5.0の実現に向けて、組織や社会の変革が求められている中、利用者(人間)中心視点のものやサービス作りが求められている。デザイン思考、UXデザイン、サービスデザインなどさまざまなアプローチ方法のベースとなる人間中心デザインの基礎知識とマインドセットの必要性に関して紹介する。キーワードは「利用者視点」、「共創」、「問題の設定(発見)」と「解決策の探求(創造)」「繰り返すこと」。
当日の資料
発表者
早川誠二 一般社団法人 人間中心社会共創機構
松本翔太 一般社団法人 人間中心社会共創機構
企画担当
黒田 聡 (株)情報システムエンジニアリング
村田珠美 (株)三六六