【K29】[無料][研究発表]中国医療法令文書の翻訳作業から見たAI翻訳の翻訳精度向上の検証(2022.9.21更新)
セッション時間 10月6日(木) 10:00 – 11:00
対象とする聴講者
セッションの企画意図と概要
海外展開をする際には、現地の法令文書を理解し、内容に応じて対処することが必要となる。
内容をいち早く把握するために、AI翻訳を活用することはその手段の一つであるが、医療分野など、専門性の高い領域では、その用語を適切にターゲット言語での適切な用語に変換できなければ、内容を理解することさえ困難である。
また、法令文書は、わかりにくい表現があったとしても、翻訳元文書の修正ができない。安易なAI翻訳活用は、誤解の原因ともなり得るため、慎重に活用する必要がある。
AI翻訳に備わっている用語辞書機能や、学習機能が有効に機能すれば、上記の問題を解決する手がかりになりうる。
本検証では、発出、更新頻度も多い中国医療法令文書の中日翻訳を題材に、AI翻訳を有効に機能させるための対処方法について検証を行う。
当日の資料
発表者
峯本 裕一 (株)情報システムエンジニアリング
若林 夏樹 (株)情報システムエンジニアリング
アンケート
●TCシンポジウム全体に関するアンケート
全体アンケートに一度でも回答された方は2回目以降の入力は不要です。
全体に関するアンケートのQRコードは下記です。

●セッションに関するアンケート
セッションに関するアンケートのQRコードは下記です。
