【T10】CMS活用の可能性を考える〜話題沸騰中のヘッドレスCMSとは?〜(2022.8.19更新)
セッション時間 8月25日(木) 13:30 - 15:45
対象とする聴講者
CMS導入を検討している方、CMS導入したが上手く活用できていない方、ヘッドレスCMSに興味がある方
セッションの企画意図と概要
大規模マニュアルの効率的な作成やマニュアルのWeb化を行う上で、避けては通れないのがCMS導入の検討であろう。
しかし、CMSがもたらす価値について、十分に伝わりきれていない実情がある。
さらに近年、ヘッドレスCMSと呼ばれる新しいタイプのCMSが登場してきた。
従来型のCMSとの違いや導入メリットを学んだうえで、マニュアル制作にどのように活用できる可能性があるか考える。
・そもそもCMSとは何か。(役割の変遷)
・ヘッドレスCMSと従来のCMSの違い
・文書とレイアウトの分離とは
・CMSがもたらす本来の価値とは
#CMS、#ヘッドレス #コンテンツ管理
当日の資料
有料セッションをお申し込みされた皆様には、ダウンロード用パスワードを別途メールにてお知らせいたします。
なお、パスワードの共有はご遠慮ください。
[passster password="cd2022-T10"]
[/passster]
コーディネーター
●前半
仁村 一利 アドビ(株)
●後半
黒田 聡 (株)情報システムエンジニアリング
パネリスト
●前半
加藤 健太 (株)ディバータ
●後半
加藤 健太 (株)ディバータ
仁村 一利 アドビ(株)
林 美里 DMG森精機(株)
企画担当
楢本 篤希 (株)富士通ラーニングメディア
アンケート
●CDシンポジウム全体に関するアンケート
*全体アンケートに一度でも回答された方は2回目以降の入力は不要です。
全体に関するアンケートのQRコードは下記です。

●セッションに関するアンケート
セッションに関するアンケートのQRコードは下記です。
