• TCシンポジウム
  • 日本マニュアルコンテスト
  • TC技術検定
  • 関連リンク集

[print]

技術研修会・特別セミナー

FrameMaker によるトリセツのつくりかた~ Adobe FrameMaker の勘どころと使いこなし~

TC 協会では、人材育成支援活動の一環として、制作ツールを提供している会員企業様と連携して使用説明関連ドキュメントに特化した制作環境とその利用技術に関する特別セミナーを開催しています。今回はアドビ株式会社にご協力をいただき、表題の特別セミナーを開催いたします。

セミナー骨子

2020 年7 月16 日にリリースがアナウンスされた「Adobe FrameMaker 2020 Release」を題材として、AdobeFrameMaker の勘どころと、バージョン共通の使いこなし方について解説します。講義時間の前半は新機能を中心に、後半はバージョン共通の使いこなし方を確認いただけます。FrameMaker に関する情報収集の機会は日本では希少です。この機会をぜひご活用ください。
今回は、Web ベースのZOOM オンラインライブ配信での開催となります。 配布資料は開催前日までにTC 協会から電子データを配布させていただきます。
* 下記に付記した講義進行時刻はあくまでも目安ですので、多少前後することがあります。

■前半:Adobe FrameMaker の勘どころ〜2020 Release 新機能〜

(休憩) 15 時30 分~ 15 時40 分


■後半:バージョン共通のつかいこなし術

■質疑応答  16 時45 分~ 17 時00 分

* FrameMaker に関して確認したい事柄がございましたら申込書の「質問事項欄」に
 ご記入ください。
* 2020 Release 新機能紹介を詳しく知りたい方はアドビ株式会社主催で8 月5 日午後に
 開催される下記イベントにご参加ください。近日申し込み開始となります。
   ⇒ https://adobe-special-event-2020-japan.meetus.adobeevents.com

【企画協力】

 アドビ株式会社
 株式会社情報システムエンジニアリング

【主催】

 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会

【司会】

 黒田 聡 株式会社 情報システムエンジニアリング/
      一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 評議員

【講師】

 仁村 一利 アドビシステムズ株式会社
 若山 陽介 株式会社 情報システムエンジニアリング

【日時/ 会場】

 2020 年8 月6 日(木) 14:00 ~ 17:00

【受講料】

 事前登録必要、参加料金:無料

【定員】

 100 名 になり次第締切。

お申し込み方法

お申し込み方法
参加ご希望の方は、申込書に必要事項をご記入の上、TC協会までFAX(03-3368-5087)またはメール(tc-info@jtca.org)でお申し込みください。申し込みをされた方には、別途zoom のID とパスワードをお知らせいたします。

お問い合せ先
一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 事務局
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-34-2 第一後藤ビル101号室
TEL 03-3368-4607 e-mail:tc-info@jtca.org