• TCシンポジウム
  • 日本マニュアルコンテスト
  • TC技術検定
  • 関連リンク集

[print]

ニュース一覧

平成26年 年頭のご挨拶


新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、良き新年を迎えられたことと存じます。ここに謹んでお慶び申し上げます。
2014年は、取説新時代への対応を推進していきます。使用説明の国際標準が制定され、TCの仕事が変わった。今までのやり方では世界に通用しないことを、認識いただくための人材育成を会員企業と一緒に取組んで行きます。そのために、関連する業界や海外のTC団体との連携を密にし、TC協会の発信力を高めていきます。

TCシンポジウム2014は、東京開催を8月26日と27日の2日間開催、京都開催を10月15日~17日の3日間開催で計画しています。京都開催では第5回国際円卓会議およびtcworld Japan 2014を併設し国際色を出したイベントにする予定です。また、日本マニュアルコンテスト2014は評価方法を見直し、産業機器独自の評価尺度を導入する予定です。ボランティアとしての皆様のご協力がなければ成り立ちませんので引き続いてのご支援をお願い申し上げます。

人材育成事業では、会員の皆様のご要望にマッチする活動を継続し、業務に役立つ企画にて、実務セミナーの種類を昨年以上に増やし、トッピック指向ライティング、表現設計、英文ライティング、使用説明に関連する基準規格、景品表示法関連、情報セキュリティー関連セミナーなどを計画しています。また、TC技術検定事業では、2月と7月の検定試験実施を予定しています。

本年もTC協会活動へのご理解、ご支援をお願いし、また関係する委員会・WG等への参画とご支援をお願いいたします。最後になりましたが、会員の皆様方のご発展とご健康を祈念して、年頭のご挨拶といたします。