• TCシンポジウム
  • 日本マニュアルコンテスト
  • TC技術検定
  • 関連リンク集

[print]

ニュース一覧

平成25年 年頭のご挨拶


新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、すばらしい新年を迎えられたことと存じます。ここに謹んでお慶び申し上げます。
2013年は、次の活動に注力いたします。

(法人活動全般)

本年も引き続き、使用説明に関する各種情報の収集ならびに活用のための各種事業を制作現場の声を反映した事業計画の基で実践していきます。併せて関連する業界や海外のTC団体との連携を強め、TC協会の発信力を高めていきます。

(公益活動)

TCシンポジウムは、東京開催が25回目で関西(京都)開催が15回目の記念すべき年です。東京開催ではtcworld Japan 2013を併設し国際色を出したイベントにする予定です。ボランティアとしての皆様のご協力がなければ成り立ちませんので引き続いてのご支援をお願い申し上げます。

(収益事業)

収益事業におきましては、会員の皆様のご要望にマッチする活動を継続し、業務に役立ちたいと考えています。人材育成事業では、実務セミナーの種類を増やし従来のトッピック指向ライティング、表現設計に加え、英文ライティング、安全表記、IEC82079関連セミナーを計画しています。また、TC技術検定事業では、2月と7月の検定試験実施を予定しています。7月に実施する2級[DR]試験では、2月に発行予定の改訂版のガイドブックを使用します。

今年は、一般財団法人に移行して5年目となります。当協会の活動はグローバル対応の取り組み強化を通じて法人会員の海外展開を積極的にサポートしていく所存です。 皆様方のご理解、ご支援をお願いし、また関係する委員会・WG等への参画とご支援をお願いいたします。最後になりましたが、会員の皆様方のご発展とご健康を祈念して、年頭のご挨拶といたします。