アジア太平洋機械翻訳協会(略称:AAMT)では毎年当協会 Webサイト上にて、 「機械翻訳ユーザーアンケート」を実施しております。
このアンケートは、機械翻訳に関する利用状況の把握を目指し、インターネット等のコミュニケーション手段が普及し、外国語に接する機会が増えている状況の中で、MTはどのように利用されているか? 利用に当っての問題点は何か?などを調査することを目的としています。
今年度のアンケートでは、特に翻訳者、翻訳会社様をはじめとする、翻訳に関わるさまざまな分野の方々からのご回答をお待ちしております。
アンケートの大部分は選択式ですので、時間はあまりかかりません。ささやかながら、抽選でプレゼントもご用意しておりますので、どうぞ奮ってご応募ください。
- 期間
- 2011年3月1日(火)~3月22日(火)
- 主催
- アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)
- 目的
- インターネット等のコミュニケーション手段が普及し、外国語に接する機会が増えている状況の中で、機械翻訳はどのように利用されているか?利用に当っての問題点は何か?などを調査することを目的としています。
- 方法
- 下記URLにアクセスし、ブラウザから直接ご回答いただけます。
アジア太平洋機械翻訳協会アンケートサイト
★全項目に回答を記入いただいた方の中から、1名さまに特賞:10,000円分のクオカード、20名さまに:3,000円分のクオカードをプレゼントいたします。 - アンケートに関する問い合わせ先
- アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)
〒441-8580
愛知県豊橋市天白町雲雀ヶ丘1-1
豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター2F
TEL/FAX:0532-44-6620