ユニバーサルデザインビジネス・シンポジウム2010「世界の隅々まで笑顔を届けるデザイン」
≪開催日時≫
2010年6月18日(金) 13:00~17:30
≪受講料≫
無料(事前登録制)
お申し込みはこちらから
≪会場≫
東京・青海 MEGAWEB内トヨタ ユニバーサルデザイン ショウケース
≪定員≫
300名(先着順受付・定員になり次第締め切り)
≪主催≫
日経デザイン
≪特別協賛≫
トヨタ自動車
≪協力≫
アムラックストヨタ 日本航空
- 基調講演
- 2「Empowering design:6 Tactics for human-centered Social Innovation」
エミリー・ピロトン氏
「Project H Design」創設者、「Design Revolution」著者 - ゲスト講演
- 「Meaning and Impact:Design that matters」
ラビ・チャタパー氏
frog design Shanghai ストラテジーディレクター - 事例発表1
- 「デュアル・モード・ビークル(DMV)の本格的実用化に向けて」
難波寿雄氏
JR北海道 技術創造部DMV推進センター所長 - 事例発表2
- 「トヨタ自動車福祉車両の現状と開発の進め方」
岩田秀行氏
トヨタ自動車 トヨタ商用車センター チーフエンジニア - 事例発表3
- 「人にやさしいテルモデザイン」
木田健一氏
テルモ 執行役員 マーケティング室長 - 事例発表4
- 「体験から生み出されたデザイン」
五十嵐敏彦
五十嵐工業取締役専務