• TCシンポジウム
  • 日本マニュアルコンテスト
  • 関連リンク集

[print]

ニュース一覧

2009/11/27(金) デジタルドキュメントシンポジウム2009に協賛

来たる11月27日(金)、社団法人情報処理学会・デジタルドキュメント研究会(DD研)が主催する「第7回デジタルドキュメントシンポジウム2009」に、TC協会が協賛いたします。
今回のテーマは、「製品・サービス情報提供におけるコンテンツの制作・管理・配信の革新~情報の整理・構造化によるわかりやすさの向上・コスト削減~」です。 高度化・多様化・グローバル化する製品やサービスのための大量かつ複雑な情報を、ユーザーに応じてわかりやすく伝達することがより重要になっている現在、どのような方法があるのか、先進事例や技術を紹介し、議論する場となります。

TC協会評議員、黒田聡さん(株式会社情報システムエンジニアリング)が、「テクニカルコミュニケーションにおける文書や情報の構造化」と題して講演を行います。また、講演後、「コンテンツの制作・管理・配信により、製品・サービスの価値を差別化できるか(仮題)」と題したパネルディスカッションにおいても、黒田さんがパネリストの一人として参加します。
TCシンポジウムでのXMLや構造化の話題をふまえて、さらに深めた内容となる予定です。

是非、ご参加ください。なお協賛団体として、TC協会会員は参加費が割り引きとなります。

日時:2009年11月27日(金)9:30~17:30
場所:東洋大学白山第2キャンパス(都営地下鉄三田線「白山」下車A1出口より徒歩6分)
地図
主催:(社)情報処理学会デジタルドキュメント研究会(DD研)
協賛:一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会
DITAコンソーシアムジャパン
参加費:TC協会会員 4,000円 非会員 5,000円

プログラムの詳細は、下記URLでご確認ください。同じサイトから参加を申し込むこともできます。
第7回デジタルドキュメントシンポジウム